- 仕事、私服でもつけられる腕時計が欲しい
- 予算は2~3万円で、長く使える上質な腕時計が欲しい
- シンプル、ミニマルなデザインの腕時計が欲しい
この記事では上のような人におすすめの腕時計ブランド、Nordgreen(ノードグリーン)について紹介してきます。
北欧のシンプルとミニマリズムの腕時計【nordgreen】
Nordgreen(ノードグリーン)【概要】

デンマークのライフスタイルや文化を腕時計のデザインを通して世界に発信していくと同時に、より良い社会を作りたいということから2017年に生まれたブランド、Nordgreen(ノードグリーン)。
Nordgreenの腕時計はデンマークのライフスタイルを基調としてデザインされており、日常に溶け込み自分と向き合ったりリラックスする瞬間を思い出させてくれるものとなっています。チーフデザイナーのヤコブ・ワグナーはデザインについて以下のように言っています。

人と製品の一体感を考えてデザインしています。いい製品とは、人々とひとつに馴染んでいることなんです。- Jakob Wagner(ヤコブ・ワグナー)、インテリアデザインマガジン、 June 18, 2018
Nordgreen公式ページより引用
社会貢献プログラム
Nordgreenで腕時計を購入すると3つの慈善団体のうち1つを選んで寄付に参加することが出来ます。(以下Nordgreen公式ページを参考に作成)
- Water for Good(清潔な水の供給)
-
中央アフリカ共和国の人(1人)に2か月間清潔な水を提供できます。
- Pratham UK(未来を担う子供たちへの教育の提供)
-
インドの子供1人に1か月間の教育を受けてもらうことが出来ます。
- Cool Earth(熱帯雨林の保護)
-
中南米で200平方メートルの熱帯雨林を保護することが出来ます。
2021年度のグッドデザイン賞を受賞
Nordgreenは2021年度のグッドデザイン賞を受賞。
受賞したモデルは「Pioneer(パイオニア)」と「Unika(ユニカ)」の2つ。
Nordgreen(ノードグリーン)【腕時計一覧】
Philosopher

左右非対称な文字盤により、シンプルながらユニークなデザインが特徴のPhilosopher。
Nordgreenでどの腕時計を買おうか迷っている人はこれを買っておけば間違いないでしょう。
Infinity

「どんな状況でも他に紛れてしまう事なく、しっかりあなたの日々に寄り添う」という思いが込められたInfinity。
どこか柔らかい印象のある文字盤からは女性らしい雰囲気を感じます。
Pioneer

必要な要素だけを取り入れたスタイリッシュなデザインが特徴のPioneer。
丸みがあり程よく分厚いフォルムにもかかわらずすっきりしているので、どんなシーンでも使える1本だと思います。
Unika

目盛りが一切ないシンプルな文字盤が特徴のUnika。
様々なシーンで活躍する女性の「内面から溢れ出る美しさ」を表現したモデルで、女性らしいしなやかなボディラインが魅力的です。
Native

Nordgreen公式ページより引用
ミニマルで洗礼されたデザインが特徴のNative。
Nativeの全く無駄のないミニマルなデザインはミニマリストなら心くすぐられること間違いなし。
Nordgreen(ノードグリーン)【使用レビュー】

私が持っているのはNativeのブラックダイヤル-ブラックレザー(40㎜)。価格は21,000円(税込み)。
秒針やカレンダー枠はなくかなりすっきりとしたデザインで、ベルトは本革が使われているので安っぽさが全くなく、かなり高級感を感じます。

ベルトは取り外し可能で、自分好みのものにカスタマイズすることもできます。私はこのベルトが気に入っているので、長く使って育てていけたらなと思っています。
着用写真

白シャツとの相性は抜群で、キレイ目スタイルなら基本的に合うと思います。白シャツと合わせた感じはミニマリストにはたまりませんね。

コットン生地のカジュアルウェアにももちろん合います。私は普段カジュアルな服装が多いのですが全然違和感がなく、逆にコーデが引き締まっていい感じです。
さいごに:【Nordgreen】スーツにもカジュアルウェアにも合うミニマルな腕時計。【ミニマリスト愛用】

今回はNordgreenの腕時計について紹介しました。
どれも2~3万円で買えるクオリティではないくらい良い物ばかりで、知ると欲しくなる腕時計であることは間違いないと思います。
この記事を読んで「Nordgreenについてもっと知りたい」「Nordgreenが欲しくなった」と思った方はぜひチェックしてみてください。
北欧のシンプルとミニマリズムの腕時計【nordgreen】