ノートパソコンを持ち歩く大学生にとって欠かせないアイテムのリュック(バックパック)。ほとんどの大学生が毎日持ち歩いているアイテムだと思います。
そこでこの記事では、現役大学生の私が大学生におすすめのリュックを12個厳選して紹介していきます。また、大学生におすすめのリュックの選び方も一緒に紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
大学生におすすめのリュック【12選】
AS2OV(アッソブ)
サイズ | W320 x H520 x D160 mm |
重量 | 650g |
容量 | - |
仕様 | ポケット数 – 外装 : 1 / 内装 : 1 |
素材 | 高密度CORDURANYLON 500d fabric CORDURA305d polyester fabric オイルドベジタブルタンニンレザー |
2013年に設立後すぐに海外のWEBマガジンハイプビースト(HYPEBEAST)で、日本の注目する10ブランドに選ばれるほどオリジナルのデザイン力が世界でも定評のあるブランド、 AS2OV(アッソブ) 。
こちらのモデルはカジュアルでおしゃれなデザインに加え、ジップはAS2OVオリジナルのものを使っていたり、ヌメレザーを部分的に使い経年変化を楽しめたりと細部にもこだわっているのが特徴です。
Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ)
サイズ | W290×H420×D160 mm |
重量 | - |
容量 | - |
仕様 | A4サイズ収納可能 |
素材 | コーデュラナイロン |
“A Bag For Everyone(全ての人のためのバッグ)”という哲学に基づき1983年にスタートしたブランド、Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ)。軽量・摩擦耐性、耐久性に優れたコーデュラナイロンをバックに使用しているのが特徴です。
かばんの開閉の留め具にバックルが使用されているこちらのモデルは、教科書やノートパソコンなど荷物を簡単に取り出すことが可能。
Carhartt(カーハート)
サイズ | W300×H450×D170 mm |
重量 | 700g |
容量 | 約25L |
仕様 | 【外側】ジップポケット×2、メッシュポケット×1 |
素材 | ポリエステル |
1889年に米国ミシガン州デトロイトで わずか4台のミシンと5人の従業員でワークウェアの生産をスタートしたブランド、Carhartt(カーハート)。1990年代に入るとカジュアルウェアとしてヨーロッパ、日本でも急速的に認知度を高めていきました。
そんなカーハートのこちらのリュックは、カジュアルウェアと非常に相性の良いデザインをしていて、大学生をはじめ若者に人気です。
THE NORTH FACE ホットショットクラシック
サイズ | W330×H510×D200 mm |
重量 | 1,135g |
容量 | 約26L |
仕様 | - |
素材 | 420Dナイロン |
1968年にサンフランシスコでスタートし、製品づくりを通してアウトドアの限界点を高めてきたブランド、THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)。アウトドアといったらノースフェイスというイメージがある方も多いのではないでしょうか。
中でもこちらのリュックは、定番人気商品のクラシカルなデザインを継承し、素材強度と機能面を充実した、アウトドアでも日常でも使いやすい多機能となっています。
THE NORTH FACE シャトルデイバック
サイズ | W290×H460×D180 mm |
重量 | 1030g |
容量 | 25L |
仕様 | - |
素材 | 1050Dコーデュラ バリスティック ナイロン |
先ほどと同じブランド、THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)のデイリーユースに適したリュック。ノートパソコンや授業資料、タブレットを雨から守ってくれる止水ジッパーが採用されているので、雨の日も安心。
PORTER(ポーター)フューチャー
サイズ | W285×H480×D40 mm |
重量 | 785g |
容量 | 16L |
仕様 | 【外側】ジップポケット×1、ポケット×2 【内側】ポケット×1、キーフック×1 |
素材 | 【表地】ポリエステルニット両面使い 【裏地】ナイロンリップストップ |
1935年の創業以来、日本製にこだわり職人とカバンを作り続けてきた吉田カバン。自社ブランドであるPORTERをはじめとする製品を展開しており、カジュアルやビジネス、性別、年代を問わず様々な商品を販売しています。
こちらのリュックはシャープなシルエットに仕上げるため裏地を極力省き、同時にカバン全体の軽量化も考慮した設計になっています。ほかにも背面のクッションなど細部にもこだわりが見られます。
master-piece(マスターピース)
サイズ | W260×H395×D120 mm |
重量 | 約670g |
容量 | - |
仕様 | - |
素材 | 【主素材】ナイロンツイル(特殊加工) 【副素材】エンボスカウレザー |
1994年に生まれ、日常で使うことを目的にファッション性をもたせながら、ユーティリティーに溢れるデザインと機能性を高い次元で融合させたバックブランド、master-piece(マスターピース)。
こちらのリュックは一部の素材にレザーが使用されているので、カジュアルなのに上品な仕上がりになっています。
FJALLRAVEN(フェールラーベン)レイブン
サイズ | W27×H43×D17 mm |
重量 | - |
容量 | 20L |
仕様 | 【メイン収納】ラップトップスリーブ、ファスナーポケット×1 【外部収納】オープンポケット×2、ファスナーポケット×2、アイウェアポケット×1 【内部収納】オープンポケット×3、ファスナーポケット×1(内にキーフック) |
素材 | G-1000 Heavy Duty 皮革 |
FJALLRAVEN(フェールラーベン)1987年に生まれ、スウェーデンの電話帳をモチーフにカンケンバックの誕生以来そのデザインと機能性から若者から高齢者にまで愛されてきました。
フェールラーベンとはスウェーデン語で「北極キツネ」を示すと同時に「アウトドアパーソン」を意味しているだけあって、背中痛に優しく背負いやすいリュックです。デザインもオシャレで収納もたっぷりできるのも特徴です。
GREGORY(グレゴリー)ファインデイ
サイズ | W34×H43×D15 mm |
重量 | 505g |
容量 | 16L |
仕様 | 【メイン開閉】ラウンド式ファスナー 【外側】ファスナーポケット×1 【内側】ファスナーポケット×1(中にキーフック×1) |
素材 | 420Dパッククロスナイロン |
1977年にカリフォルニアからスタートしたバックパックブランド、Gregory(グレゴリー)。最高の背負い心地と品質から40年以上も愛されています。
こちらのリュックはグレゴリーのロングセラーのデイバックのデザインを引き継ぎながらも、少し小ぶりな設計されています。小ぶりと言っても収納力は十分。
MAKAVELIC(マキャベリック)
サイズ | W290×H470×D135 mm |
重量 | 1060g |
容量 | 24L |
仕様 | 【外側】PC収納×1、ジップポケット(M)×2、ジップポケット(S)×1、メッシュポケット(S)×2 【内側】PC収納×1、ジップポケット(M)×1、ポケット(XS)×2 |
素材 | 【表地】CORDURA EcoMade Canvas(ポリエステル) 【裏地】POLYESTER |
2003年に東京で誕生したブランド、MAKAVELIC(マキャベリック)。素材、機能性、耐久性、ファッション性を追求したバックが特徴であらゆるシーンに対応したデザインです。
中でもこちらのリュックは収納力はもちろん、機能性や背負い心地、デザイン性もしっかり考慮された構造になっているので幅広いスタイルに合わせることが出来ます。
Cote&Ciel(コートエシエル)イザール
サイズ | W32×H48×D23 mm |
重量 | - |
容量 | - |
仕様 | - |
素材 | エコヤーン |
2008年にフランスのパリで設立されたブランド、Cote&Ciel(コートエシエル)。実用性とファッション性を融合させたシンプルかつスタイリッシュなデザインは、世界中で絶大な支持を得ています。
そんなコートエシエルのイザールは、シンプルかつアシンメトリーで洗練されたデザインが特徴。さらに素材にはオリジナルの撥水性に優れたエコヤーンが使われているので雨の日でも安心です。
RAINS(レインズ)フラップリュック
サイズ | W28.5×H47×D10 mm |
重量 | - |
容量 | 13L |
仕様 | - |
素材 | ポリウレタン50%、ポリエステル50% |
2012年にデンマークで創業したレインウェアブランド、RAINS(レインズ)。雨の日でもファッショナブルに過ごせるようにと、洗礼されたデザインでハイクオリティのレインウェアを展開しています。
こちらのリュックはレインコートと同じ防水性に優れた素材を使用し、スクエアのミニマルデザインが特徴です。内側にはノートパソコンを入れることのできるポケットがあるなど収納力も十分。
大学生がリュック選びの際に気を付けるポイント

ノートパソコンが入る大きさ
大学生になると普段からノートパソコンを持ち歩くようになります。
一般的な大学生のノートパソコンのサイズは13.3インチだと思うので、基本的に今回紹介したリュックから選べば問題ありません。しかし、中には15インチ以上の大きなノートパソコンをお持ちの方もいると思うので、そういった方は大きさに注意して選ぶようにしましょう。

14インチ以下のノートパソコンの方はたいていのリュックには入るので、あまり気にしなくてOK。
機能性とデザイン性
ノートパソコンを入れておいても安心な防水性や撥水性があり、私服にも合わせやすいリュックを選ぶと良いでしょう。
高校性の頃は制服でリュックのデザインはそこまで気にしていなかったという方も、大学生になれば私服になり、それに合ったデザインのリュック選びが重要になってきます。



ノートパソコンを守ってくれる機能性と私服に合わせやすいデザインのリュックはこの記事で紹介しているので、ぜひ参考に。
カラーはブラック
カラーはどんな服装にも合わせやすいブラックがおすすめです。シャツスタイルのキレイめファッションからパーカーなどのカジュアルファッションにも合わせやすいので、1つ目のリュックはブラックを選ぶと良いでしょう。



ファッション性だけでなくブラックは汚れが目立ちにくいので、ちょっと雑に使っても問題ありません。
用途に合った大きさ・容量
ノートパソコンや授業資料、その他道具などをたくさん持ち歩きたい、最低限の荷物だけを持ち歩きたいなどリュックに求める大きさや容量は人によって違います。
大きさや容量を選ぶ具体的な基準として、たくさん持ち歩きたい方は20L以上、最低限の荷物を持ち歩きたい方は20L以下のリュックを選ぶと良いでしょう。



ノートパソコンと授業資料だけなら20L以下でも全然大丈夫です。
さいごに:【大学生リュックおすすめ12選!】現役大学生が厳選&選び方を紹介。【メンズ】


今回は大学生におすすめのリュック12個と選び方について紹介しました。
大学生はノートパソコンを持ち歩くようになるだけではなく、ファッションにも興味を持ち始める時期だと思います。なので、機能性はもちろんファッション性を意識したオシャレなリュックをぜひ選んでみてください。
リュックは毎日持ち歩くものだからこそ妥協せず、お気に入りのものを。